保育の無償化について
満3歳~5歳までの子どもの保育料・幼稚園授業料が無償になりました。
当園も本制度の対象となるため、これまでかかっていた私立幼稚園授業料がかからなくなり、
公立幼稚園と同程度の費用で利用できるようになりました。
また、市の要件を満たした場合、預かり保育の料金および給食費(副食費)も無償になります。
諸経費
保育料 | 無償 *2019年の幼保無償化により、保育料が無料になりました。 |
給食 | 一食350円 *年収360万円未満相当世帯および第3子以降は、副食費が免除されます。 4,500円/月まで無料になります。 |
通園バス |
登降園(往復):2,900円/月(ただし、2人目は1,700円/月) 登/降園(片道):2,000円/月(ただし、2人目は1,200円/月) *希望者のみ |
PTA会費 | 700円/月 |
施設費 | 1000円/月 |
預かり保育 |
07:00~08:00 100円/日
<長期休業時(夏休み・冬休み・春休み)>
*希望者のみ |
その他 | 用品代など* |
*諸経費について
幼稚園での教育活動にかかる費用(スケート教室の入場料・電車利用料金など)は翌月にお支払いいただきます。
*利用料金は実費徴収となります。
入園の流れ
-
1
願書配布
-
2
願書受付
*入園願書にご記入の上、申込金1,000円を添えてご提出ください。
-
3
制服合わせ 及び 面接
*制服および用品の注文をします。
*教育振興費25,000円をお納めください。 -
4
導入保育
*園と相談の上実施します。
-
5
4月 入園式
*入園後1週間は午前保育です。
(満3歳児から入園しているお子様は対象外です。)
入園申込み
入園願書にご記入のうえ、入園申込料1,000円を添えてご提出ください。 入園願書は以下からダウンロードできます。 *満3歳児さんもこちらからダウンロードしてください。3歳のお誕生日から随時入園可能です。
入園は随時受け付けています。
平日8時~16時まで、土日祝を除く
クラス
5歳児(てんし) | 約10名 |
4歳児(ばら) | 約10名 |
3歳児(すみれ) | 約10名 |
満3歳児(ほし) |
若干名 ※満3歳児保育について 3歳のお誕生日を迎えたお子さまは、随時満3歳児クラスに入園します。 入園にあたっては、事前に園と相談の上、導入保育を実施いたします。 満3歳児クラスに入園したお子さまは、翌年4月に3歳児クラスに進級します。 |
保育時間・休園
保育時間:月~金曜日 8:30~14:30(8:00~受け入れ可能)
*毎月第1水曜日は午前保育です(11:30まで)。
*保育時間以降は預かり保育を利用できます。
小さいおこさまの預りクラス ひつじ組
入園導入クラス
2歳のお子様が対象です。
満3歳の入園に向け、園生活を無理なくスムーズに進めていくことができるようお手伝いします。モンテッソーリの教具を使って「おしごと」をしたり、おうちの方と離れお友達や先生と遊んだりします。
8:30~11:30(8:00~受け入れ可能) 300円/1回
8:30~14:30(8:00~受け入れ可能) 600円/1回
(お弁当、お昼寝布団をご持参ください。給食も利用可。原則お弁当)
*3歳のお誕生日に満3歳児として入園します。
スポット預り
2歳のお子様が対象です。
8:30~11:30 600円/1回
8:30~14:30 1,200円/1回
(お弁当、お昼寝布団をご持参ください)
*要予約 定員あり ご相談ください。
*利用申込書は以下からダウンロードできます。
ひつじ組体験日のご案内
毎週月曜日10:00~11:00「モンテひろば」を開催しています。
ひつじ組の体験だけでなく、親子で気軽に遊びに来てください。
預かり保育
保育後に、おやつを食べたり自由に遊びながらお迎えまでの時間を過ごします。
長期休業中や午前保育日もご希望の方は、給食の注文が出来ます。
年末年始、お盆休みは預かり保育がお休みになります。
預かり保育は利用理由に関わらず、どなたでも利用できます。
利用時間・利用料金
平日
早朝預かり07:00~08:00 100円/日
14:30~19:00 400円/日
(午前保育の場合は11:30~19:00 400円/日)
長期休業時(夏休み・冬休み・春休み)
1日利用の場合07:30~18:30 900円/日
午前利用の場合07:30~13:00 450円/日
午後利用の場合13:00~18:30 450円/日
途中入園
途中入園をご希望される方は、直接お電話でお問い合わせください。
保護者の声
ここでは、長尾聖母幼稚園卒園児の保護者さんの感想とご意見をご紹介しています。
※クリックすると文章の続きが表示されます。
子ども一人ひとりをホントに大切にしてくれて、その子、その子の個性を認めてくれる。
つまずいてしまった時も、何に困っているのかをしっかり見て、焦らず、急がさずにその子の成長をじっくり見守ってくれる。子どもだけでなく、親のいろんな悩みも丁寧に聞いてくれて、応えてくれる。
「おしごと」、「体操教室」等で、「やらされる」のではなく、
子どもの中から、「やりたい!」「やってみよう!」の気持ちを引き出してくれて、どの子も、それぞれの今のレベルで達成感を得られ、自信を持たせてくれる。
縦割りで教育では、子どもたち同士で小さい子を助けたり、大きい子に憧れたり、また、大きい子に優しくしてもらった子が、進級して、自然に小さい子やお友だちに優しくしたりと・・・・・。
大人に言われてではなく、自然に助け合いの優しさのある社会が出来ている。
とにかく、そんな中で育ててもらったうちの2人は、小学校で色々あっても、おかげさまで、根っこがしっかりしてるなあ~と思います。
だから、へこんでも立ち直る力があるような、自分のことがちゃんと好きと言える子どもたちに育ててもらいました。
親も少しずつですが成長させてもらいました。
長尾聖母幼稚園のいいところは、まず1つに先生方が子ども達一人一人をよく見てくださっていることです。
園児の人数が少ないこともあり、どの先生も一人一人の園児のことをよく理解しておられ、一人一人に合った声かけや対応をしてくださるとともに、気になることがあれば声をかけてくださったり、親に連絡したりしてくださいます。
信頼できる大人に囲まれて、子ども達ものびのびと個性を発揮し成長していく姿がとても印象的でした。
次に、「おしごと」ができること。
子どもの発達段階と興味にあったおしごとに毎日取り組むことで、自然と文字や数にも親しむようになり、
いつの間にかひらがなが読めていたり、2桁を超える足し算ができるようになっていたりと、親の方が驚くことが多々ありました。
子どもの興味に沿ったことを日々集中してやるせいかとても集中力がつき、小学校に入ってからも色々なことに集中して取り組めています。
最後に、預かり保育が自由であること。
最近は近所の子ども同士で遊ぶことがあまりないせいか、子どもが家にいてもついテレビを見せてしまったりして、外遊びをする機会がなかなかありません。
また、家にいても親は何かと用事があるもので、手のかかる折り紙や切り紙・工作など、なかなかつきあってあげることができませんでした。
その点、預かり保育では先生やお友達と自由に工作や折り紙、ボードゲームをしたり、お天気のいい日には外遊びをしたりと、今の時代なかなかできないことをたくさん経験させて頂きました。
うちは共働きであるため、ほぼ毎日預かり保育を利用させて頂き、3年以上に渡りほぼ毎日こうした活動を経験できたため、手先の器用さや創造力、そして強い体を作ることができました。
近いから、というだけの理由で選んだ幼稚園でしたが、この幼稚園にお世話になってよかったと心から思っています。
目先だけの習い事ができる保育所や幼稚園が最近は増えています。
長尾聖母幼稚園ではたくさんの習い事はできないかもしれませんが、子どもが将来社会の中で生きてく上で必要な土台をしっかりと築くことのできる、素晴らしい幼稚園だと思います。